top of page
那覇市、浦添市、豊見城市、糸満市、八重瀬町、南城市、南風原町、与那原町の二世帯・中古物件・水廻り・マンションリフォームなら喜神サービス

検索


話くわっちー5月号発行です。
毎月10日は「話くわっちー」の発行日です。♪ 5月号の「今月の人」は、 沖縄でマルチに活躍する女装フリータレントのロビンソワさんです。 ロビンソワさんには、「話くわっち-」で「RobinsoWaのとんでもございます!」も連載していただいています。多様な性への理解と知名度向上...
sa-kadekaru
2023年5月10日読了時間: 2分
閲覧数:8回
0件のコメント

ウッドデッキのある暮らし
こんにちは、 事務の嘉手苅です。 皆さん浜下り(ハマウリ)ってご存じでしょうか。 沖縄では女性の節句として旧暦の3月3日に行われる行事があるのですが、その日は干満の差が1年でもっとも大きいので潮干狩りが楽しめます。今年は新暦の4月22日でしたので、さっそく行ってきました(≧...
sa-kadekaru
2023年4月27日読了時間: 3分
閲覧数:8回
0件のコメント


ライフワークを楽しむ空間づくり-Panasonic「もっと家でたのしむ」
皆さん、こんにちは。 事務の嘉手苅です。 4月になりましたが、めずらしく朝夕と少し肌寒い日が続いています。日陰に入ると涼しいのですが、太陽光線はけっこう強いので日焼け止めは手放せません(;^ω^) 今回は、過ごしやすい空間づくりについてお話したいと思います。...
sa-kadekaru
2023年4月12日読了時間: 2分
閲覧数:12回
0件のコメント


暮らしにあった玄関ドア -YKK AP -
皆さん、こんにちは。 事務の嘉手苅です。 3月、4月は卒業式や入学式、進級や入社式の時期ですね。新たな環境へと出発する姿が初々しくて、なんだか私まで幸せな気分になります(#^^#) 玄関ドアも家族のいろんな「門出」を見送っていると思います。...
sa-kadekaru
2023年3月22日読了時間: 3分
閲覧数:21回
0件のコメント


塗料の役割
皆さん、こんにちは。 事務の嘉手苅です。 今年も早いものでもう3月を迎え、少しずつ暖かくなってきました。 湿気も少なく日中は暖かいので、なんだかのんびりしたくなっちゃいます。 (^^♪ さて今回は、塗料の役割についてお話したいと思います。...
sa-kadekaru
2023年3月8日読了時間: 3分
閲覧数:8回
0件のコメント


床材も色々
こんにちは!那覇ショールームの金城です(‘ω’)ノ 今回は、「床材」を少しご紹介させて頂きます これまで内装工事で床の張替えは数多く施工させて頂きましたが、施主様からのご要望 も、さまざまでした。 「床がきしむ」、「冷たい」、「傷が目立ち始めた」、「表面が剥がれてきてる」な...
sa-kadekaru
2023年1月24日読了時間: 2分
閲覧数:9回
0件のコメント


ドキドキ初ブログ
2023皆さんはじめまして! 那覇ショウルームの営業担当 金城秀樹と申します 初ブログ掲載になりドキドキしておりますが、一生懸命頑張りますのでどうぞよろしくお願いいたします!(^^)! さっそくですが「リフォーム工事」を専門とする中でも様々な「工種」があり、それに伴う「商材...
sa-kadekaru
2023年1月24日読了時間: 2分
閲覧数:10回
0件のコメント

2023年来ました!
明けましておめでとうございます。 今年もよろしくお願い致します(^^)/ 今年はウサギ年ですね! ウサギは縁起がいいと言われてます。 なぜそう言われるかというと・・・↓↓ ① 長い耳は、情報収集能力の高さをイメージし、福を集めたり商売繁盛などの運気を上げたりといった意味...
sa-kadekaru
2023年1月12日読了時間: 1分
閲覧数:13回
0件のコメント


LIXIL勉強会に行ってきました。
皆さん、こんにちは。 那覇ショウルーム 事務の嘉手苅です。 今回は宜野湾市にあるLIXILショウルームへ商品勉強会に行ってきましたのでLIXILの商品をご紹介致します。(^^) LIXILは2011年にトステム、INAX...
sa-kadekaru
2022年10月25日読了時間: 3分
閲覧数:13回
0件のコメント


内部防水工事-前編
みなさん、こんにちは。事務の嘉手苅です。 今回は、施工現場をご紹介致します。 まだ完工はしていませんので進捗の過程をお知らせしていきます。(#^^#) 今回の工事は漏水をとめる為の工事ですが、漏水現場では、どこから水の侵入があるのかを特定をするために、疑わしいところに目星を...
sa-kadekaru
2022年9月21日読了時間: 5分
閲覧数:15回
0件のコメント

台風被害に使える火災保険について
住宅の火災保険では台風被害に対応している物もありますので、台風で屋根が破損したりドアやフェンスが壊れたりした場合は、保険会社へ連絡を入れ、保険対応可能かの確認をとってからリフォームすることををお勧めします。
sa-kadekaru
2022年6月30日読了時間: 3分
閲覧数:65回
0件のコメント


Panasonic ウスイータで床張替《リフォームフローリング置床材 》
今回は床張替の置床材についてご案内いたします。床張替工事といっても工事のやり方は、物件の状況やお客様の好みにより様々です。
材料も幅広くありますが、今回はPanasonicのリフォームフローリング材(置床材)「USUI-TA(ウスイータ)」をご紹介致します。
sa-kadekaru
2022年5月27日読了時間: 4分
閲覧数:350回
0件のコメント


浴室リフォーム(タイル編)
今回はそんな浴室のリフォームについてご紹介したいと思います。
(その中でもタイル張替・浴槽取替をご紹介します(^^)!)
最近の戸建てやマンションでは、工場で生産したパーツを現場で組み立てるシステムバスが増えてきていますが、一昔前の工法(在来工法)の主流には浴室の壁面・床面のタ
喜神サービス 企画広報
2022年3月31日読了時間: 4分
閲覧数:53回
0件のコメント
bottom of page